糖尿病網膜症

糖尿病網膜症とは

単純糖尿病網膜症糖尿病網膜症は、糖尿病の3大合併症の1つです。国内の成人の失明原因の第一位になっている病気でもあります。
慢性的な高血糖が続く糖尿病により、網膜の血管の閉塞や出血を招きます。網膜へ正常に栄養・酸素が行き届かなくなり、さまざまな症状をきたします。
糖尿病になってから数年~10数年が経過してから発症するケースが目立ちます。

症状と進行度別の見え方

糖尿病網膜症は、その進行の程度によってさまざまな症状が現れます。
ただし、「初期」「中期」については、無症状のまま進行するケースが多くなります。糖尿病網膜症の合併を予防するため、糖尿病の診断を受けた時点で一度当院にご相談ください。

初期(単純糖尿病網膜症)

網膜の血管で小さな出血が起こったり、血管の壁が盛り上がって瘤ができたりします。また、たんぱく質や脂肪が血管から漏れ出て、網膜にシミをつくることもあります。これらの病変は、適切な血糖コントロール(糖尿病の治療)による改善の余地があります。
自覚できる症状はほとんどありません。検査によりその異常を確認することができます。

中期(前増殖糖尿病網膜症)

慢性的な高血糖によって、網膜の血管が詰まりやすくなり、血流が低下します(虚血)。
血流が低下すると、酸素・栄養の供給のために異常な血管(新生血管)がつくられ始めますが、これらの血管は正常な血管と異なり、大変もろくすぐに破れてしまいます。
自覚できる症状としては、目のかすみなどが挙げられますが、自覚しにくく、受診にまで至らないケースが目立ちます。また全く症状がないこともあります。

末期(増殖糖尿病網膜症)

新生血管が増殖し、その出血によって網膜剥離や硝子体出血が起こります。
症状としては、視力低下、飛蚊症、赤い膜が見える、カーテンがかかったように視界が暗いといったものが挙げられます。特に硝子体出血が起こった場合には、あるとき突然、何も見えなくなります。
なお、末期に至っても無症状のまま進行するケースがあります。

原因

直接の原因は、糖尿病に伴い網膜の血管に負荷がかかり、血流および酸素・栄養が不足し、それを補うために新生血管が発生することです。もろい新生血管が破れると、網膜剥離や硝子体出血を起こし、視力障害を招きます。
さらにもとをたどれば、糖尿病を引き起こす生活習慣の乱れや遺伝も、糖尿病網膜症の原因と言えるでしょう。

検査方法

眼底検査

眼底検査眼球の一番奥(眼底)にある網膜の血管や視神経を観察します。
散瞳薬という点眼薬を使用し、瞳孔を開いてからより詳しく網膜を観察することもあります。

蛍光眼底撮影

造影剤を静脈注射したのち、眼底写真を撮影します。
網膜の血管の状態、虚血に陥っている場所が分かります。

網膜断層検査

赤外線を眼底に照射し、その反射をもとに網膜の断面を画像化します。
網膜黄斑部の浮腫の有無の確認、経過観察などのために行われます。

超音波検査

超音波検査眼底全体の断面を観察する検査です。硝子体出血、水晶体の濁りによって眼底を撮影できない場合に行われます。

治療方法

血糖コントロール

糖尿病の治療によって血糖値をコントロールすることで、糖尿病および糖尿病網膜症の進行を食い止めます。
初期の糖尿病網膜症であれば、適切な血糖コントロールによって、網膜で生じた小さな病変を改善することが可能です。

レーザー光凝固術

網膜血管から血液成分が漏れ出した結果腫れた部位を凝固させたり、黄斑部以外の網膜全体を凝固させたりします。
浮腫の改善、新生血管の消失によって「見え方が良くなる」ということはありませんが、重症化や失明を防ぐという点で、重要な治療です。

硝子体手術

硝子体手術硝子体出血や網膜剥離が生じている場合には、硝子体手術を行います。
症状の改善は期待できますが、視力を完全に元通りに戻すことは困難です。

硝子体手術について

詳しくはこちら

予防方法と受診の頻度

予防方法

血糖コントロールの継続

内科の先生と連携しながら、糖尿病の治療によって適切な血糖コントロールを継続します。
糖尿病網膜症の合併を防いだり、遅らせたりすることができます。

生活習慣の改善

食べ過ぎ・飲み過ぎを控え、適度な運動を行いましょう。十分な睡眠をとること、規則正しい生活を送ることなども大切です。

眼科での定期検査

視力低下などの症状が全くなくても、糖尿病と診断されたらすぐに、眼科で定期的な検査を受けましょう。

受診頻度

糖尿病網膜症の進行度別の、目安となる受診の頻度をご紹介します。
合併症の有無などによっても異なりますので、必ず医師の指示に従うようにしてください。

症状・進行度 受診の頻度
糖尿病発症 1回/1年
初期(単純網膜症) 1回/2~6か月
中期(前増殖網膜症) 1回/1~2か月
末期(増殖網膜症) 1回/1か月
硝子体出血を伴う増殖網膜症 1回/2週間
Instagram line 072-737-7544 WEB予約